インターンシップ募集要項(PDF)
問合せ先:弘前大学COC推進室 工藤 jm3799@hirosaki-u.ac.jp
YOUTUBEやInstagramを活用し...続きを読む
インターンシップ募集要項(PDF)
問合せ先:弘前大学COC推進室 工藤 jm3799@hirosaki-u.ac.jp
地域で使われていない空き家の内装や家具等を...続きを読む
「地域に根付く保育者育成を考えるvol.2」チラシ(PDF)
問合せ・申込先:青森中央短期大学 地域連携課TEL 017-728-0121FAX 017-738-8333...続きを読む
企業の枠を超えた社会人ネットワークづくりを目的として、コラボ弘大にて実施されている県内在住の社会人&学生の交流会「やわラボ」への参加を促す形で、平成30年12月18日(火)に「社会...続きを読む
平成30年12月12日(水)、雇用創出連携プロジェクト(アグリ分野)が協力・支援している「コーディネート研究会」の第1回研究会をヒロロスクエア多世代交流室において開催し、青森県内の...続きを読む
平成30年12月1日(土)、グランドサンピア八戸において「ベンチャーサミット in 八戸 全員集合!」を開催し、県内外の起業家のほか起業に興味・関心のある学生、教職員等約70名が参...続きを読む
平成30年11月27日(火)、青森商工会議所にて「多様性(ダイバーシティ)のある職場づくりのための実践セミナー」を開催し、企業関係者60名、6大学の学生13名の計73名が参加しまし...続きを読む
平成30年12月6日(木)、「地域エネルギー産業・雇用創出促進フォーラム」を弘前市内にて開催し、エネルギー業界関係者、自治体関係者、学生など計81名が参加しました。
本フォーラム...続きを読む
平成30年12月1日(土)、青森市のAOMORI STARTUP CENTERで、「青森で働くこと、本気と本音の交流会」を開催しました。弘前大学、青森中央学院大学、青森公立大学、八...続きを読む
青森県の大学生が作る、青森大好きマガジン[SCENE(シーン)]
この度、学生による学生のための広報誌「SCENE(シーン)」の第8号を発行しました。
「SCE...続きを読む