医工連携で取り組んでいる医用機器開発状況についてのセミナーを開催します
イベントは終了しました。
弘前大学理工学研究科附属医用システム創造フロンティアでは、医工連携で取り組んでいる医用機器開発の状況についてセミナーを開催します。
本セミナーは、研究者、企業技術者、および今後医用機器産業への展開を考えている企業様の企画や技術担当の方、並びに学生を対象としています。
是非、ご参加いただきますようご案内申し上げます。
日時 | 平成29年2月28日(火) 13:30 ~16:45 |
---|---|
場所 | 弘前大学八戸サテライト (〒031-8511 青森県八戸市堀端町2-3 八戸商工会館1階) |
主催 | 弘前大学理工学研究科附属医用システム創造フロンティア (公財)八戸地域高度技術振興センター |
共催 | 青森COC+推進機構 |
後援 | (公社)精密工学会東北支部 (公社)日本材料学会東北支部 |
セミナー内容
開会 八戸地域高度技術振興センター・専務理事兼事務局長 松坂 洋司
第一部(HCアカデミー)13:35~14:25 | |
---|---|
「医用システム創造フロンティアの活動と 力覚センシングの医用への応用」 |
弘前大学理工学研究科・教授・センター長 笹川 和彦 弘前大学理工学研究科・准教授 藤﨑 和弘 |
第二部(地域協働による新産業創出のための医用機器開発シーズ)14:30~16:45 | |
「地(知)の拠点事業が取りくむ雇用創出プロジェクト」 | 弘前大学 副理事 曽我 亨 |
「気道内での薬液粒子挙動の数値解析とネブライザー開発への応用」 | 弘前大学理工学研究科・教授 稲村 隆夫 |
「生体情報の無線計測と評価」 | 弘前大学理工学研究科・教授 小野 俊郎 |
「数値流体解析を用いた補助循環血液ポンプの設計と性能評価」 | 弘前大学理工学研究科・准教授 矢野 哲也 |
「人間特性評価と機器開発への応用」 | 弘前大学理工学研究科・教授 吉成 哲 |
閉会 弘前大学理工学研究科・教授・センター長 笹川 和彦
参加申込
参加費 | 無料 |
---|---|
参加申込 | 申込用紙に必要事項を記載して、メールにて送付ください |
申込用紙 | 申込用紙(PDF版) 申込用紙(Word版) |
申込期限 | 平成29年2月24日(金)まで |
本件連絡先 | 弘前大学理工学研究科 附属医用システム創造フロンティア 担当:事務局 杉本 尚子 電話:0172-39-3684 e-mail:suginao@hirosaki-u.ac.jp |