
委員名簿 一覧
弘前大学COC推進本部 委員名簿
COC推進本部規程第4条 |
氏名 |
職名等 |
(1)学長 |
佐藤 敬 |
|
(2)理事 |
吉澤 篤 |
理事(企画担当) |
渡邊 淳平 |
理事(総務担当) |
伊藤 成治 |
理事(教育担当) |
郡 千寿子 |
理事(研究担当) |
石川 隆洋 |
理事(社会連携担当) |
(3)各学部長及び研究科長 |
今井 正浩 |
人文社会科学部長 |
戸塚 学 |
教育学部長 |
若林 孝一 |
医学研究科長 |
齋藤 陽子 |
保健学研究科長 |
佐藤 裕之 |
理工学研究科長 |
佐々木 長市 |
農学生命科学部長 |
北原 啓司 |
大学院地域社会研究科長 |
(4)学長が指名する副理事 |
曽我 亨 |
副理事 |
(5)その他学長が必要と認めた者 |
金澤 哲哉 |
学務部長 / 参事役(COC担当) |
(平成30年4月1日 現在)
弘前大学COC推進本部規程
青森地域COC推進協議会 委員名簿
氏名 |
職名等 |
佐藤 敬 |
弘前大学長 |
三村 申吾 |
青森県知事 |
櫻田 宏 |
弘前市長 |
若井 敬一郎 |
青森県商工会議所連合会会長(青森商工会議所会頭) |
櫛引 利貞 |
青森県中小企業団体中央会会長 |
米内山 正義 |
青森県商工会連合会会長 |
浜谷 哲 |
(一社)青森県経営者協会会長 |
杉本 康雄 |
青森経済同友会代表幹事 |
東 康夫 |
(一社)青森県工業会会長 |
清藤 哲夫 |
弘前商工会議所会頭 |
島 康子 |
NPO法人ぷらっと下北代表 |
米田 大吉 |
NPO法人プラットフォームあおもり理事長 |
吉澤 篤 |
弘前大学理事(企画担当) |
渡邊 淳平 |
弘前大学理事(総務担当) |
伊藤 成治 |
弘前大学理事(教育担当) |
郡 千寿子 |
弘前大学理事(研究担当) |
石川 隆洋 |
弘前大学理事(社会連携担当) |
曽我 亨 |
弘前大学副理事 |
(平成30年6月15日 現在)
青森地域COC推進協議会要項
青森産官学人財育成パートナーシップ協議会 委員名簿
青森産官学人財育成
パートナーシップ協議会要項第3 |
氏名 |
職名等 |
(1)学長が指名する弘前大学の職員 |
曽我 亨 |
(会長)
副理事 / 人文社会科学部教授 |
内山 大史 |
大学院地域社会研究科教授 |
野口 拓郎 |
COC推進室助教 |
金澤 哲哉 |
学務部長 / 参事役(COC担当) |
山口 大地 |
教務課長 |
三上 徹 |
研究推進課長 |
長谷川 直生 |
社会連携課長 |
(2)青森県及び弘前市の自治体関係者 |
東 直樹 |
青森県企画政策部企画調整課長 |
秋元 哲 |
弘前市商工振興部長 |
(3)青森県内の企業関係者 |
櫻庭 洋一 |
青森県商工会議所連合会常任幹事 |
白戸 孝之 |
弘前商工会議所専務理事 |
青森産官学人財育成パートナーシップ協議会要項
COC推進室 室員名簿
氏名 |
職名等 |
吉澤 篤 |
理事(企画担当) |
曽我 亨 |
副理事 / 人文社会科学部教授 |
野口 拓郎 |
COC推進室助教 |
金澤 哲哉 |
学務部長 / 参事役(COC担当) |
佐藤 猛 |
総務広報課長 |
村市 悟 |
財務企画課長 |
山口 大地 |
教務課長 |
飯田 有知子 |
就職支援室長 |
三上 徹 |
研究推進課長 |
長谷川 直生 |
社会連携課長 |
小山 宏 |
副理事 |
内山 大史 |
大学院地域社会研究科 教授 |
鈴木 未来 |
教育推進機構キャリアセンター 准教授 |
西村 君平 |
教育推進機構教育戦略室助教 |
COC推進室要項
外部評価委員会 委員名簿
氏名 |
職名等 |
出口 毅 |
山形大学地域教育文化学部長
山形大学COC/COC+推進室長 |
佐藤 任 |
函館市企画部次長 |
竹内 紀人 |
一般財団法人青森地域社会研究所常務理事 |
宍倉 慎次 |
青森高等学校長協会会長 |
小山内 世喜子 |
一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事 |
(平成30年4月1日 現在)
弘前大学COC事業における外部評価委員会要項
弘前大学の取り組み
弘前大学は平成26年度に、文部科学省「地(知)の拠点整備事業」に採択されました。人口減少等の課題を克服し、「青森ブランド」価値の創造を目指す青森県、「笑顔ひろさき」プロジェクトを進める弘前市と協働し、青森を愛する気持ちを礎として新しい未来を切り開き、地域の産業・生活・社会システムに新たな価値を創造できる「人財」を育成することを目的としています。